全国対応!
お気軽にご連絡ください!

お電話でのお問い合わせ 8:30~17:30(土・日・祝を除く)

豆知識

投稿日 2016/02/15
更新日 2023/01/06

エレベーターのリニューアルでは「確認申請が必要かどうか」が重要になる

エレベーターのリニューアル・改修工事をする場合、”リニューアルプラン”によっては、確認申請が必要になります。

この「確認申請が必要かどうか」は、重要です。

なぜなら、確認申請の要否によっては、現行の法令に合致させる必要があり、リニューアル内容や費用が変わってくるからです。

エレベーターのリニューアルプランについて

当社では、「制御リニューアル」「部分リニューアル」「全撤去リニューアル」の3つのプランを用意しています。

各リニューアルプランと確認申請の要否は、次のとおりです。

制御リニューアル 部分リニューアル 全撤去リニューアル
交換する機器 部分リニューアル画像 部分リニューアル画像 全撤去リニューアル画像
確認申請が必要かどうか 必要のない場合が多い。 必要になる場合が多い。 必要になる。

この内、確認申請が必ず必要になるのが、”全撤去リニューアル”です。

全撤去リニューアルとは、今あるエレベーターを全て撤去して、新しいエレベーターを設置するプランです。

確認申請が必要なケースについて

全撤去リニューアル以外のプランで、確認申請が必要になるケースは次のとおりです。

  1. 機械室を移設する。
  2. エレベーターを全部取り替える。※一般的に、レール、三方枠を残す場合も、全部取り替えるとみなされる。
  3. エレベーターの用途を変更する。(例:人荷用エレベーターから乗用エレベーターに変更)
  4. 定員、積載量または速度を変更する。(例:昇降速度を45m/minから60m/minに変更)
  5. 昇降行程を延長する。

※「確認申請が必要かどうか」については、各特定行政庁により判断がわかれます。

なぜ、「確認申請が必要かどうか」が重要になるのか?

まず、最初に知ってほしいのが、古いエレベーターは、「既存不適格」の可能性が高いことです。

エレベーターにおける既存不適格とは、「エレベーター設置当時は法令に合致していたが、その後の法改正により、法令に合致しなくなったエレベーター」です。

既存不適格のエレベーターは、現在の法令に合致しないからといって、違法にはなりません。(建築基準法第3条2項「適用の除外」)

しかし、エレベーターのリニューアルで確認申請が必要になった場合、既存不適格の是正を求められる場合が多くなります。

例えば、現行の法令では、エレベーターに「戸開走行保護装置」「地震時管制運転装置」「予備電源(停電時自動着床装置など)」を設置することが義務付けられていますが、2009年以前は義務付けがありませんでした。

そのため、2009年以前のエレベーターをリニューアルする際は、「既存不適格の是正」のため、それらの装置(戸開走行保護装置、地震時管制運転装置、予備電源)を設置しなければならない可能性があります。

当然、その分、エレベーターのリニューアル費用も上がってしまいます。

関連記事

当社スタッフがお客様の昇降機(エレベーター・簡易リフト・小荷物専用昇降機)の状況(使用年数、故障箇所、不具合)等を伺い、必要であればリニューアル・部品交換も視野に入れた最善策をご提案いたします。

アイニチは、仙台・千葉・埼玉・東京・神奈川・名古屋・大阪・岡山・福岡の全国9箇所の拠点だけでなく、専門会社とパートナーシップを結び、全国すべての都道府県をカバーしています。(一部離島を除く)全国どこでも迅速な対応が可能です。

累計ご依頼実績2万件突破 全国対応、現地調査・診断は無料! 昇降機・エレベーターのメンテナンス・保守点検に関するご質問(安全面・法律・価格)など、お気軽にご連絡ください。 累計ご依頼実績2万件突破 全国対応、現地調査・診断は無料! 昇降機・エレベーターのメンテナンス・保守点検に関するご質問(安全面・法律・価格)など、お気軽にご連絡ください。

まずはお気軽にご連絡ください

お見積り完全無料 電話一本でOK! 最短翌日に駆けつけます! お見積り完全無料 電話一本でOK! 最短翌日に駆けつけます!

お電話でのお問い合わせ (営業時間8:30~17:30)