簡易リフトのかごドアワイヤーロープ破断を解消。交換作業を行いました
 
                                              
                          お客様より、使用している簡易リフトのかごドア(内扉)が上がらないというお問い合わせをいただきました。 受付時状況 ・簡易リフトのかごドアワイヤーロープが破断していた 原因 ・経年劣...                        
                        
                          詳しく見る
                        
                      小荷物専用昇降機の外扉の不具合を解消。扉感知装置を交換しました
 
                                              
                          受付時状況 ・飲食店で使用している小荷物専用昇降機の、2階部分の扉が外れてしまったことで使用できない状態となっていた 原因 ・昇降機の扉が外れた原因は、扉感知装置と扉が引っかかった...                        
                        
                          詳しく見る
                        
                      経年している扉感知装置(扉リミットスイッチ)を交換しました
 
                                              
                          受付時状況 ・保守点検時に、各階の扉感知装置(ドアリミットスイッチ)が経年していることを確認しました 扉感知装置(ドアリミットスイッチ)・・・ 安全装置の一つで、昇降機の扉が開いて...                        
                        
                          詳しく見る
                        
                      簡易リフトの外扉用ガイドシューのはめ込み作業を行いました
 
                                              
                          お客さまよりご連絡をいただき、簡易リフトの外扉用ガイドシューはめ込み作業を行いました。 ガイドシューについては、こちらの記事で解説しております。 ガイドシューの不具合による症状 受...                        
                        
                          詳しく見る
                        
                      簡易リフトの1階の積卸口ドアロープ交換
 
                                              
                          1階の積卸口ドアロープが傷んで素線切れを起こしていたので、点検時に交換対応を行いました。 ドアロープとは: 扉に使用しているワイヤーロープのことで、これがドアプーリーという滑車に巻...                        
                        
                          詳しく見る
                        
                      小荷物専用昇降機のリニューアル・改修事例(制御リニューアル)
 
                                              
                          書店で使用されている小荷物専用昇降機(フロアタイプ)の制御リニューアルを実施しました。 小荷物専用昇降機は、書籍や書類などの運搬に使用されていました。 今回実施した制御リニューアル...                        
                        
                          詳しく見る
                        
                      乗用エレベーターのリニューアル・改修事例
 
                                              
                          既存ビルで使用していたエレベーターが老朽化したため、部分リニューアルをさせていただきました。 部分リニューアルとは、まだ使える部品を残してエレベーターをリニューアルする方法です。 ...                        
                        
                          詳しく見る
                        
                      簡易リフトのかごドアまわりの修理工事
 
                                              
                          簡易リフトのかごドアまわり修理工事を行いました。 こちらのお客様は、以前に湾曲したドアスイッチを修理したことがありました。原因は、かごドアガイドシューが劣化したことで扉が外れてしま...                        
                        
                          詳しく見る
                        
                      簡易リフトのカゴ停止装置を交換しました
 
                                              
                          簡易リフトのカゴ停止装置を交換しました。 カゴ停止装置は終端階停止装置ともいい、かごが終端階を過ぎた場合にその方向へのリフトの運転を制御し、かごを停止させる装置です。 簡単にいえば...                        
                        
                          詳しく見る
                        
                      簡易リフトの扉用ワイヤーロープを交換しました
 
                                              
                          簡易リフトの扉用ワイヤーロープを交換しました。 ワイヤーロープとは、数本の銅線を撚(よ)り合わせて子綱をつくり、さらに複数の子綱を麻綱などを芯としてさらに撚り合わせた綱のことです。...                        
                        
                          詳しく見る
                        
                       
                 
         
           
          