施工事例
 
              ホームページよりお問い合わせをいただき、昇降機から簡易リフトへの全撤去リニューアルをおこないました。
現場には、もともと古い昇降機が設置されていました。今回、オーナーさまが変わるということで、使用用途も変更され、簡易リフトとして改修工事をおこないました。
| 昇降機の種類 | 簡易リフト | 
|---|---|
| 場所 | 倉庫 (静岡県静岡市) | 
| リニューアルプラン | 全撤去リニューアル | 
| 主なリニューアル箇所 | 扉、かご、巻上機、カゴ停止装置、外扉ロック装置、操作盤スイッチ | 
新しく簡易リフト設置をお考えのお客様はこちら
※当社運営のリフト・エレベーター新設サイトに移動します。
以前は古い昇降機が設置されており、昇降路内のスペースも限られたものでした。
今回の改修工事では、昇降路を有効活用するため、建物1階部分の扉は上開き1枚扉、建物2階と3階部分は上下開2枚扉として設置いたしました。
Before
もともと設置されていた古い昇降機を全撤去し、新たに鉄骨を立て直します。リフトの設置は、水平器などを使用しながら丁寧に作業をおこないます。
 新しく建てた鉄骨写真
新しく建てた鉄骨写真 改修工事の作業風景
改修工事の作業風景After
| 停止箇所 | 3停止(1階~3階) | 
|---|---|
| 入口出し入れ方向 | 一方向 | 
| 出入口扉 | 1F:上開1枚扉(手動式) 2F/3F:上下開2枚扉(手動式) | 
2階、3階にある積卸口の扉を上下開2枚扉にすることにより、開いた扉を収納する戸袋サイズを調整しています。
 建物1階部分:上開き1枚扉
建物1階部分:上開き1枚扉 建物2階と3階部分:上下開2枚扉
建物2階と3階部分:上下開2枚扉当社スタッフがお客様の昇降機(エレベーター・簡易リフト・小荷物専用昇降機)の状況(使用年数、故障箇所、不具合)等を伺い、必要であればリニューアル・部品交換も視野に入れた最善策をご提案いたします。
アイニチは、仙台・千葉・埼玉・東京・神奈川・名古屋・大阪・岡山・福岡の全国9箇所の拠点だけでなく、専門会社とパートナーシップを結び、全国すべての都道府県をカバーしています。(一部離島を除く)全国どこでも迅速な対応が可能です。
 
         
          まずはお気軽にご連絡ください
 
           
        お電話でのお問い合わせ (営業時間8:30~17:30)