全撤去リニューアル
現在使用しているエレベーター・簡易リフト・小荷物専用昇降機等を全て撤去して、
新しいリフト・エレベーターを設置する工法。
現状のシステムに依存しない新しいリフト・エレベーターとなります。
使用年数が長く、全体的に老朽化の目立つリフト・エレベーターに向いています。
建物全体のリニューアル工事に付随して行われる場合もあります。







全国対応!さまざまなメーカー、リフト・エレベーターに対応しています
お陰様で昨年2020年度の新設・リニューアル年間実績150台、創業 昭和29年より事故ゼロを守り続けています。アイニチは、今後も豊富な実績をもとに安心・安全なリフト・エレベーターのご提案をします。











当社のリフト・エレベーターの新設、リニューアル・交換の事例写真
リニューアル・交換の参考事例:
古い昇降機から簡易リフトへのリニューアル・交換事例
小学校のリニューアル事例|奈良県T小学校様

リフト・エレベーターの安全基準・耐震設計基準等の法令は、時代とともに変化しています。全撤去リニューアル時は、新法に対応させた工事を行います。

全ての部品が新しくなることで、突然の故障やトラブルが減ります。耐用年数も増え、長く安心してお使いいただけます。

故障・トラブルが減ることで緊急対応の必要が少なくなり、費用削減にも繋がります。 また、最新の部品と交換することで、省エネ(節電)効果・資産価値の向上も望めます。

約1ヶ月
※工事期間は、施工面積、建物の形状等によって異なります。
まずは専門スタッフが無料で現地調査に伺います
当社では、リフト・エレベーターのリニューアル・交換のお問合せをいただいたら、はじめに無料で現地調査に伺います。
新しいリフト・エレベーターが入らないという状況を避けるために当社スタッフが開口寸法・撤去および搬入経路の確認等をします。
なぜ、リニューアル・交換が必要か?どこに不具合が発生しているか?を確認して、
医者が患者の健康診断をするように、当社スタッフが現在のリフト・エレベーターを診断します。
リニューアル・改修工事の流れ
無料お見積りを長年の経験と実績を活かして素早く作成します
お客様それぞれのリフト・エレベーターにあった見積もり、図面を現地調査を基に作成します。
人が乗るエレベーター、小さい店舗から大型物流店舗や工場など用途に応じて設計施工が可能です。
独自の構造規格により高性能・低コストを実現しました。
カゴ落下防止装置・ドアロック機構などの安全基準に沿った設計をします。
簡易リフトの参考図面を見る(PDF)
小荷物専用昇降機の参考図面を見る(PDF)
アフターサービス・メンテナンスもお任せ下さい
当社では、リニューアル後もお客様が安心してご使用頂けるようアフターサービス・メンテナンスも対応しています。
リフト・エレベーターのトラブルは、いつ起こるかわかりません。
万が一、トラブル・不具合が起こったとき、どこに頼めばいいかを調べる必要はありません。
当社で施工した内容を他社様に一から説明する必要もありません。
当社のスタッフが駆けつけます。リフト・エレベーターに何か不具合が発生したらご相談下さい。
全国対応!現地調査・見積り・図面は全て無料です。
リフト・エレベーターのリニューアル・メンテナンスのことなら、お気軽にご相談ください。
アイニチは、仙台・千葉・埼玉・東京・神奈川・名古屋・大阪・岡山・福岡の全国9箇所の拠点だけでなく、
専門会社とパートナーシップを結び、全国すべての都道府県をカバーしています。(一部離島を除く)
全国どこでも迅速な対応が可能です。
リフト・エレベーターのリニューアル・交換を考えているけど、あまりわからない・・・
そんなお客様もご安心ください。
全国対応の当社スタッフがスピーディーに駆けつけます。
創業・昭和29年の実績とノウハウを駆使し、お客様それぞれのリフト・エレベーターに合ったリニューアル・交換をプロの目線でご提案させていただきます。
リフト・エレベーターのリニューアル・交換だけでなく、 新規設置・メンテナンスに関することもお気軽におたずねください。